HAMA-BLOG

うだうだしてんじゃね~よ

ガチのプログラミング初心者がテックキャンプを受講した感想は?

f:id:hamahama0918:20190923215046p:plain


みなさんお久し振りです!はまーです。

 

前々からプログラミングに興味はありながら何も踏み出せずにいたのですが、遂に

 

TECH::CAMPに通い始めました!!

 

現在はプログラミングを1ミリも触ったことのないガチの素人が一週間プログラミングスクールで勉強したという状態です!

 

 

率直な感想は??

 

かなり充実しています!!

 

何をやっても最初だけでなかなか続かない僕ですが、テックキャンプでは続けるための様々な工夫がされていて楽しく勉強を続けることができています!

 

ここでは続けるためのどのような仕組みが取られているのかを紹介していきます!

 

1 教材がわかりやすい!!

これはいろんな人に言われていることなのでもう分かっているよと思いながら読んでいる人もいるかとは思うのですが、やっぱり分かりやすい!

 

受講者が行き詰まった場所を参考に今日まで5000回以上のアップデートが繰り返されているのでプログラミングの基本用語さえわからない僕でもスラスラ読めています!

 

2 質問し放題の環境!

何と言ってもこれが最高のシステムだと思います!

 

分かりやすい教科書とはいえど僕みたいにそもそもパソコンの使い方すら怪しい人には当然意味不明な場所も出てきます。

 

その時にすぐにメンターさんが解決策を教えてくれるので

 

「あ〜もう意味わからん。やめた。」

 

という形の挫折の仕方はしないかと思われます!

 

僕はクソ陰キャなので昔から授業中とかでも手を挙げるタイプではなくて情けない話なんですが、お金を払ってテックキャンプに来ているのに質問できないかも・・・

 

とか思っていたのですが、そんな人のためにパソコンから押せるボタン一つで手を上げずに、声も出さずにメンターさんを読んで質問することもできます。

 

さらにテックキャンプの初回オリエンテーションでは一人で悩んでいる時間は独学と同じで、5分悩んで分からなければすぐに質問しましょうと話してくださっているので、

何回しょうもない質問をしても嫌な顔一つせずに質問に答えてくれます! 

 

3 週一回の面談でやるべきことが明確にわかる!

 

週に一回個別でメンターさんと面談を行います!

 

「次の週までにはここまで進んでおいてね」 とか

「今の時点でわからないことはあるか?」 とか

「1週目は完全に理解せずにとにかくカリキュラムを進めることが大事」 とか

 

プログラム初心者で何もわからない人のための指針となってくれます!

 

モチベーションを保つためにも週一回の面談はとても助かっています!

 

4 教室の環境が最高!

 

家で勉強すると僕は200%サボるので少し遠いけど教室に通うことにしているのですが、教室の環境が勉強には最適です!

 

飲み物やお菓子が普通の値段より安く販売していたり、リラックスできるBGMが流れていたり、質問し放題のメンターさんが何人もいたり、一緒に勉強している仲間がたくさんいます!

 

挫折してしまう理由の一つとして孤独感を感じるというのがあると思うんですけど、教室に来ると挫折せずに済むと思います!

 

 ガチの初心者は一週間でどれくらいプログラミングを理解できたの?

 

これは気になる人が結構いると思うんですけど

 

まだ全然理解できていません!!

 

まあ当たり前ですよね。

 

会社員です。個人のスキルアップの為に受講します。合計どのくらいの学習時間確保が必要ですか?

目標がスキルアップであれば、最低でも合計60時間が目安になります。 学習時間として60時間確保していただければ、Webサービス開発カリキュラムであれば基本カリキュラムまで終えることができます。

 

 テックキャンプのサイトにもこのように記載されています!

 

そもそもテックキャンプの方針として基礎カリキュラムを何週かしているうちにプログラミングの能力を身につけていくというやり方なので僕は1週目のカリキュラムを消化しようとしているところです!

 

今は知識も曖昧で何にもわかっていませんがこのまま勉強を続ければ身につくのではないか?という予感はしています!

 

テックキャンプでどこまでのレベルに到達することができそう?

 

まだはっきりとはわかりませんが、メンターさんの話によると基礎カリキュラムを何週もして理解した後に応用カリキュラムを理解できたら、オリジナルサービスを開発するだけの力は身につくそうです!

(かなりの勉強時間が必要だなと感じています)

 

テックキャンプに向かない人は??

 

ここまで良いことばかり書いてきましたが、一週間通って思った向いていない人は、

 

教室に通うことができない人です。

どのくらい教室に足を運ぶ必要がありますか?

特にルールはありませんが、定着しながら学習するためにも週2回程度は教室に来て頂くことをおすすめしています。オリジナル学習カリキュラムは基本的に一人でも学習できるように作られているため、教室に足を運ばないと学習ができないということはありません。

 

 公式サイトにはこのように書かれているのですが、質問であったりモチベーションの保ち方というのは教室に通うことができるからこそ受けれる恩恵だと思います。

 

オンラインでの質問も可能なのですが、僕のようなモチベを保つことが下手くそな人はやっぱり教室に通うことが一番かなと思います。

 

また他にも

 

勉強時間が取れないほど忙しい人。

 

この人も結構厳しいかと思います。

 

プログラミングを一週間学んで感じたことは、かなり難しいということです。

 

未経験ではマジで右も左も分からないので自分で理解しながら一人で進んでいけるまでにかなりの時間が必要になると思います。

 

プログラミングが楽しいと思えるレベルに行かないまでに嫌になってやめてしまうことのないように、ある程度勉強時間が確保できる人におすすめです。

 

 

 今なんの勉強してるの?

今はプログラミング言語の一つrubyを使って簡単なレビューサイトを教科書に添いながら作っているところです!

 

ツイッターのクローンアプリみたいなやつも作れるようになるらしいです。

 

こんな感じで現在進行形でテックキャンプで学んでいる体験記を書いていこうと思うので、ぜひ受講を迷っている人は参考にしてみて下さい!