HAMA-BLOG

うだうだしてんじゃね~よ

【春から大学生必見】大学一年生を終えた僕が大学の仕組みと後悔したことを伝えます!!

f:id:hamahama0918:20190114112528j:plain

皆さんこんにちわ!

最近ブログのデザインを一新しましたはまーです。

 

さて今回は、大学生になる予定の人が必ずしも気になる大学ってどんなとこなのかということを自分の失敗談を交えて紹介していきたいと思います!

 

大学の時間割ってどういうシステムなの??

大学生の時間割って自由に決めれるって本当なのか??

 

大学の時間割って自分で勝手に決められるよとか好きな授業を選ぶんだよっていうことを結構耳にすると思います。

 

ほとんどその通りです!

大学によって違うところもありますが、学部にともなった勉強をする専門科目、英語や第二言語のような語学が先に一週間のなかで火曜日2限は英語というようにもとから決められており、専門科目と語学を除いた一般教養と呼ばれる科目を自由に選ぶことができます。

 

勉学に励むためいっぱい授業をとるのじゃ

 

秀吉のように授業をいっぱい取りたいとか逆にサボりたいから全然授業を入れないようにしたいということはできません。

 

僕の大学では一年間を春学期と秋学期に分けそれぞれ必要単位が決まっているのでそれに合わせて授業をとるようにします。

 

まていまてい!!そもそもよく聞く単位っていうのがわからんのじゃ!

 

そうですね。 僕も高校生の頃は単位が足りないので卒業できないとかいう話がよくわかりませんでした。

 

学期ごとに最後にあるテストやレポート提出などの得点が決められた一定数の得点を上回っているときにもらえるものです。

 

授業によっては2単位もらえるものや1単位しかもらえないものもあります。

 

この単位を積み重ねて学期ごとの必要単位、僕の大学では20単位になるように調整して授業を自由にとることができるのです。

パズルみたいなものですね。

 

時間割の組み方で僕が失敗したこと・・・

まあ授業の組み方なんて適当でいっか 

出席率がそのまま成績に加算される授業もあれば、期末テスト一本勝負じゃい!!!

 

というように成績のつけ方がいろいろあることを考えずに適当に決めたので僕のようなサボり癖がある人は出席で成績を下げられない授業を選べばよかったと思います。

 

秋学期に1限を入れすぎた

 

授業の履修を組む時あるあると思うんですけど、授業を入れるときにはやる気に満ち溢れていて一限に授業を入れまくったのに授業が始まるとだるくなっていかなくなる。

 

まじでこれ!!

特に冬!!

 

実家通いの人にすれば授業の始まるかなり前には家を出なければいけないのに

 

お布団から出られない

 

寒いからね。。。

1限から出席のある授業を履修するのは春学期のほうがおすすめです。

 

 

友達作りにミスった話

 

花の大学生活じゃ!!

 

と意気込む僕はサークルにも早めに顔を出した僕でしたが、飽き性で早く家に帰りたい僕は次第にサークルに行かなくなりました・・・

 

そうなると初めのほうにサークルでできた浅いつながりの友達と後々キャンパス内であった時に激烈に気まずい。

 

 サークルに来なくなったやつじゃ

 

そんな声が聞こえてくる気がしました・・・

とにかくサークルには頻繁に顔を出すことをお勧めします!

 

こんな感じで僕の大学生活の中で後悔したことなのでよければ参考にして頂きたいと思います。